学校ブログ
運動会総練習!
5月14日(水)1,2時間目に運動会の総練習を行いました。
開会式や閉会式、1・6年生の徒競走、オブリガド笠浜を行いました。
大きな声で行う応援や歌、はつらつとした競技、本番がとても楽しみです。
17日(土)が当日です。お天気が心配ですが、山二小のパワーでがんばります。
準備体操
心地よい風の中・・・
応援
徒競走
オブリガド笠浜
整理体操
太陽の周りに虹の輪!
「ハロ(HALO)」だそうです。お天気は下り坂・・・。
交通安全教室を開催しました。
4月21日(月),交通安全教室を開催しました。
亘理警察署、山下駅前駐在所、山元町交通指導隊、山二小見守り隊の方々にご協力いただき,大変有意義なものになりました。
子どもたちは,登下校や日々の生活の中で,どのように交通事故から身を守るかを考え、横断歩道の渡り方や自転車の安全な乗り方などについて学びました。
地域の皆様に見守られて子ども達は成長しています。
これからも、よろしくお願いいたします。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
見守り隊対面式を行いました。
4月16日(水)に見守り隊対面式を行いました。日頃から山二小の子どもたちの登下校を見守って頂いていることに感謝し、全校児童で今年度の見守りをお願いしました。雨の日も風の日も、笑顔で私たちに明るい挨拶をしていただいたり、事故に遭わないように見守ってくださる皆さんに感謝しています。令和7年度もよろしくお願いいたします。
はじめてだらけの1年生
入学して1週間が過ぎた1年生。いろいろなことに頑張っています。
授業はもちろん,休み時間・給食など様々な初めてを経験しています。
毎日楽しそうに過ごしている1年生です。
山二小の先輩達は「かわいい」と思わず声が出ています。
入学式!
4月8日(火)の午後に入学式を行いました。
新入生を持っていたかのように、桜は満開。
今年度の新入生は22名です。
大きな返事の声、お話を聞く姿勢、そして笑顔。
とても素敵な皆さんを、山二小全員で支えていきます。
よろしくお願いします。
着任式・始業式を行いました。
4月8日(火)に始業式・着任式を行いました。
今年度は4名の先生方をお迎えし,新たな山下第二小学校がスタートしました。
始業式では、3名の児童から進級しての決意が述べられました。
今年度も,どうぞよろしくお願いします。
離任式を行いました。
本日,離任式を行いました。
山下第二小学校でご尽力頂いた3名の先生方に、児童から感謝の気持ちを伝えました。
今後もそれぞれの学校でのご活躍をお祈りしています。
そして,山下第二小学校のことを忘れずにいてほしいと思います。
いままで大変お世話なりました。ありがとうございました!!
令和6年度終了!!
本日,修了式を行いました。
1人1人が今までの振り返りや来年度への「想い」を持って臨みました。
大変立派な態度でした。
山二小のみなさんへ
この1年はどうでしたか?
楽しいことや辛いこと,いろいろあったと思います。しっかりと振り返り,来年度も頑張りましょう。
春休みは,それぞれの学年の復習をしっかりと行い,次の学年の準備をしっかりしてくださいね。
それぞれの道へ
本日,卒業式を挙行し、6年生24名が卒業しました。
校長から,一人一人に卒業証書を手渡しました。
6年間の総まとめ。感動の時間となりました。
6年生のみなさんへ
とても立派な卒業式でした。
山二小での生活でたくさんの思い出ができたと思います。
この学校で学んだことを糧にそれぞれの道を歩んでください。
山二小の先生達はいつまでもみなさんの味方です。もし,どこかで会うことがあったら,たくさんの話を聞かせてください。楽しみに待っています。
令和7年3月19日(水) 山下第二小学校 教職員一同
もうすぐ卒業式!
今週19日(水)は、いよいよ卒業式です。
「おめでとう!」という祝福や感謝の思い、そして寂しさ・・・。
6年生の「最後の思い出」、今年度山二小の「最も大切な時間」にふさわしい式となるように山二小全員でがんばります。