学校ブログ
1年生を迎える会を行いました。
4月28日に,1年生を迎える会を行いました。
6年生に先導され,1年生が入場しました。少し緊張している様子が見えました。2~5年生は手拍子で温かく迎えることができました。
続いて,1年生が一人ずつ名前と好きなものを紹介していきました。好きな食べ物や,好きな虫など,1年生のことをよく知ることができました。
そして,2年生から,アサガオの種がプレゼントされました。
お家で大切に育ててくださいね。
さらに,1年生を迎えるために,山二レンジャーが来てくれました。
楽しい劇で,学校のお約束を教えてくれました。
退場時には,緊張していた1年生も,みんな笑顔で退場することができました。
来週も元気に登校しましょう。
交通安全教室を行いました。
交通安全教室を行いました。
地域の皆様,警察の方に見守られながら歩道を歩きました。
希望者は自転車の扱い方,交通ルールについて学びました。
明日から,交通ルールを守り,元気に登校しましょう。
山二小 教育課程スタート!!
4月10日に着任式が行われました。新しい職員を迎え,山下第二小学校の教育課程が始まりました。
新6年生が児童代表としてお迎えの言葉を送りました。
1年間よろしくお願いします。
その後の始業式では,転入生の紹介がありました。少し緊張している様子でしたが,立派に自己紹介ができていました。
また,新3年生,6年生の代表が今年頑張りたいことを発表しました。
児童一人一人が自分の目標に向かい,たくさん成長できるような1年にしていきます。
午後からは,入学式が行われました。
名前を呼ばれたときに元気な返事をすることができました。
楽しい学校生活にしていきましょう。
離任式を行いました
3月29日(水)に今年度限りでご退職・ご栄転される職員とのお別れの式を行いました。
在校生がお別れの言葉を送りました。
児童から花束と一言を送りました。
多くの児童がお世話になった職員に感謝を表し,見送ることができました。
修了式を行いました
3月24日(金)に、修了式を行いました。
学年学級代表の児童が校長先生から修了証書をいただきました。
校長先生からは、今年度頑張ったことと来年度に向けて励ましの言葉をいただきました。
1、3、5年代表のお友達がこの一年頑張ったことや来年頑張りたいことを立派に発表しました。
校歌を元気に歌いました。
式の後には、担当の先生からのお話で春休みの生活で心掛けることを聞きました。
安全や健康に留意して約2週間の春休みを送り、4月10日の始業式に元気に登校してほしいと思います。
保護者の皆様には、この一年、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。
次年度もよろしくお願いいたします。
卒業式を行いました
3月17日(金)に、令和4年度卒業式を行いました。春の暖かな日差しがそそぐ穏やかな日となりました。式では、校長先生より、一人一人に卒業証書が手渡されました。
校長式辞では、この1年間の卒業生の頑張りと励ましの言葉、そして「花意竹情」という四字熟語を送られました。これは「人に接するときは花のような心をもって接し、自分に対しては竹のようにしなやかに力強く」という意味だそうです。
別れの言葉では、6年間の思い出と育ててくださった方々への感謝を発表しました。
在校生代表として、5年生も立派に参加しました。
中学校でも自分の夢に向かって、勉強や部活に取り組んでほしいと願っています。
「6年生を送る会」が行われました。
3月3日(金)に、「6年生を送る会」が行われました。
全校児童が介して体育館で行われる送る会は、3年ぶりでした。
6年生入場です。
実行委員長からの言葉です。
各学年からの出し物です。1年生は、ことばと「きらきらぼし」の演奏と替え歌を送りました。
2年生は、ことばと「グッデー・グッバイ」の歌、そしてメダルを贈りました。
3年生はことばとリコーダーで「エーデルワイス」を贈りました。ありがとうレンジャーも参上しました。
4年生は、6年生の名前でを用いて、「あいうえお作文」を贈りました。
5年生は、嵐の「GUTS!」でダンスを贈りました。
6年生からは、各学年へ温かいメッセージが贈られました。
山二レンジャーとありがとうレンジャーのコラボ。
6年生退場です。
6年生は、とても満足げな表情で会場をあとにしました。今日まで会の企画・運営を頑張った5年生もとても立派でした。また、各学年の趣向を凝らした発表は、6年生の心に響いたことでしょう。卒業まであとわずか。たくさんの思い出を残していってほしいと思います。
学習参観が行われました。
2月24日(金)に,今年度最後の学習参観が行われました。保護者の皆様には,ご多用のところご来校いただきまして,ありがとうございました。子どもたちの学習している姿や発表する様子をご覧いただき,子どもたちの1年間の成長を感じることができたのではないかと思います。ありがとうございました。
太鼓引き継ぎ式・感謝の会が行われました。
2月20日(月)に、太鼓引き継ぎ式と感謝の会が行われました。
太鼓引き継ぎ式は、震災後より6年生が取り組んできた山二小輪太鼓を5年生に引き継ぐ式です。
6年生は小学校最後の太鼓で「舞」という曲を披露し、在校生の胸に響く演奏をしました。
5年生は、6年生から12月から引き継いで練習に取り組んできた「族」という曲を披露しました。
引き継ぎ式に続き、感謝の会が行われました。これは、登下校の見守りや読み聞かせ、教科学習の講師としてお世話になった方々をお呼びして、感謝に気持ちを伝える会です。
「あいさつがとてもよくできています。」「読み聞かせをしっかりと聞いてくれました。」「一生懸命に学習に取り組んでいました。」等、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。6年生代表児童が、これまでの感謝の気持ちをしっかりと伝えました。この一年、大変お世話になりました。ありがとうございました。
3年生が総合的な学習でハンディキャップの体験をしました。
3年生は総合的な学習でハンディキャップの体験をしました。町の社会福祉協議会のみなさんに学校に来てもらい体育館で学習しました。ハンディを持つ人の気持ちやどう支援すればともに生活していけるのか,色々な事を考えながら体験することができました。
車椅子体験です。平らな所はすいすい押せますが,少しの段差で悪戦苦闘です。
高齢者の体のうごかしづらさを体験 白状体験では目が見えないことが本当に怖いことを体験しました。