学校ブログ

交通安全教室が行われました

 4月26日(火)、交通安全教室が行われました。歩行コースと自転車走行コースに別れ、学校周辺の道路を使って安全な歩行や走行の練習をしました。警察署員、指導隊、見守り隊の方々に見守られながら、交通のルールを守ってしっかりと取り組んでいました。日常の登下校、放課後や休日などにも、今回学んだことを生かしてほしいと思います。

1年生を迎える会が行われました。

4月22日(金)、「1年生を迎える会」行われました。まず、2~6年生で新1年生を迎えました。

次に、1年生一人一人が自己紹介をしました。とても上手に発表できました。

そして、6年生が作成したスライドで、学校紹介をしました。

さらに、じゃんけんゲームや船長さんゲームも行い、和やかな雰囲気になりました。

1年生のみなさん、早く学校に慣れてくださいね。
計画をたてて進行や自分の役割をしっかりと果たした6年生のみなさんもとても立派でした。

 

入学式を実施しました

4月8日(金)、令和4年度の入学式を実施し、19名の新入児童を迎えました。児童点呼では大きな声で返事をしたり、校長先生や来賓の方のお話をしっかりと聞いたりすることができました。

 

教室では、先生の話をよくきくことができました。

来週から元気に登校してきましょうね。

令和4年度 着任式・始業式を実施しました

本日4月8日(金)、着任式と始業式が行われました。新たに2名の先生を迎え、21名の教職員と115名の児童で令和4年度がスタートしました。

 

校長先生による新しい先生の紹介

新しい先生からのあいさつがありました

6年児童による歓迎の言葉

 

6年生を送る会が行われました。

 3月4日(木)、「6年生を送る会」が行われました。コロナ禍ということもあり、今年はリモートでの開催でした。6年生は、5年生がきれいに飾った音楽室に招待されました。

まず、学校に関する○×ゲームです。5年生が考えた楽しいクイズに一喜一憂していました。

 

各学年からのメッセージも、動画の再生で行われました。学年ごとに趣向を凝らして,感謝の気持ちがいっぱい詰まった内容でした。

1年生です2年生です3年生です

5年生です

6年生からのメッセージの最後には、各クラスに6年生が現れるサプライズもありました。「今年一年、とても頑張りました。来年も、よりよい山二小を作ってください」というメッセージが6年生からありました。

6年生の皆さんは、在校生からの感謝の気持ちを忘れず、中学校でも頑張ってほしいと思います。

2組3組 特別支援交流会に参加しました

町内の支援学級でリモートによる交流会が行われ、各校の6年生と中3生の卒業をお祝いしました。

4年生2人は、卒業生へのお祝いのメッセージを話し、鉢花を渡すという大役がありましたが、緊張に負けずに堂々とやり遂げることができました。6年生は、他校の児童生徒たちにも祝福され、とても嬉しそうにしていました。

4人での沢山の思い出が蘇って、笑いあり涙ありの時間になりました。

 

校内書き初め展覧会

 2/21~3/4の間,校内書き初め展覧会を行います。子どもたちが書写にさらに興味関心を深めたり,課題文字の特徴や書き方を知るための機会として,例年実施しております。1・2年生は硬筆,3~6年生は毛筆の作品を書写の学習や放課後練習会の中で一生懸命に仕上げました。

 本来は,保護者の皆様にもご来校いただきたかったのですが,学習参観の中止によりご覧いただけなくなったことを残念に思います。感染拡大の防止ならびに,子どもたちや皆様の安全確保を第一に考えた判断として,ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 書き初め展が終わりましたら,それぞれの作品をご家庭に持ち帰りますので,ぜひご覧になってがんばりをほめてあげてください。

 

安全感謝の会が行われました

 2月14日(月)に、安全感謝の会がおこなわれました。安全感謝の会とは、子どもたちの登下校を見守ってくださっている「見守りボランティア」の方々に感謝をする会です。コロナ禍のために、代表の方1名においでいただき、リモートで行いました。各教室から代表児童の感謝の言葉や、6年生代表児童からのお礼の言葉を贈りました。

各教室から、感謝の言葉を伝えました。

 

6年生からお礼の手紙を贈りました。

 

代表の方からもお話をいただきました。

雨の日も雪の日も子どもたちの登下校をあたたかく見守っていただいていることに感謝申し上げます。

算数の学習

 4年生では今、算数の学習で小数のかけ算やわり算に取り組んでいます。その中で、数直線を用いて問題を解くということに力を入れています。特に、自分で問題を分析して数直線に表したり、他の人が見ても分かるように表したり、ということを目指して取り組んでいます。その結果、問題を読んで自分で数直線をかいて解こうとする児童が増えています。

 今後必ず必要になる力なので、しっかりと身につけさせていきたいです。

児童のノートです。

1年生 宮城県web縄跳びに挑戦中です。

1年生は今宮城県web縄跳び 連続8の字跳びに挑戦中です。今日の記録は

3分で145回 宮城県で第2位です。1位の記録まであと7回 さあ3学期も頑張ろう!

結果は宮城県のweb縄跳びのホームページで誰でも見ることができます。